1. ホーム
  2. ブログ
  3. 第2回国際障害者ピアノフェスティバルを終えて~回想編~☆

第2回国際障害者ピアノフェスティバルを終えて~回想編~☆

2009年10月14日

振り返るとたくさんの想い出が甦ってきます・・・ホールでの演奏、表彰式、受賞者コンサート・・・そして、観光☆ すべてが最高の想い出になりました。最終日に初日からずっとお世話になった現地ボランティアの方に案内をしていただいたレストランでの夜のお食事の時、いただいたカナダのビール、コッカニービールはおいしかったです!日本のビールより軽めですが、現地で飲むビールは違いますね~☆ニコッニコッ☆

カナダは、緑が多く大自然というイメージですが、正にその通りで、街を歩いていても気持ちが良くて、また、障害者に対する人の意識も素晴らしいのです。街はバリアフリーで、電車もバスも介助者なしで乗れるのです。日本では信じられないですが、障害者が1人で出歩くのは普通のことで、周りの方の意識も、困っていたら助ける、道を開ける、ドアを開ける、ということは当たり前のことというのです。小さいころから、学校でそういう教育を受けているようです。人として、勉強よりも、まず、人とのふれあいを大切にするということ、日本ももっとそんな意識を持った人が増えてほしいなと思いました。

今回、バンクーバーに行って、たくさんの収穫がありました。まず、金賞をいただけたこと!そして、出演者の方を始め、たくさんの方々と交流を持てたこと、バンクーバーという福祉に温かい土地と人々に出会えたこと、感謝!感謝!ありがとうございました☆

カテゴリ (♪演奏会)| コメント(2)| トラックバック(0

≪次の記事へ 前の記事へ≫

コメント(2)

あさぎ (2009年10月20日 22:18)

日本に戻られて10日余り経ったんですね。バンクーバーでのステキな想い出や
貴重な出逢い・体験が、今も山崎さんをそっと温かく包んでいる事と思います。
カナダビール、スッキリ爽やかで美味しそうですね。
困っている方を見かけた時は、ためらわず自然に手を差し出せる人に、これから
私もなりたいです。
インフルエンザが猛威を振るっています。体調崩されませんように。
快食快眠で、ウィルスを撃退させましょうね!

山崎理恵 (2009年10月21日 08:09)

あさぎさん:
バンクーバーは、本当にステキな想い出がいっぱいです・・・心に大切に記憶しておきます☆
インフルンザ恐ろしいくらいですね・・・私もかなり警戒しています。快食快眠!心がけて撃退!します!

コメントする








トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 第2回国際障害者ピアノフェスティバルを終えて~回想編~☆

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.rie-yamazaki.name/cms/mt-tb.cgi/97

カレンダー

最近の日記

2017年7月25日
あさひかわ新聞☆
2017年3月30日
おいしい☆
2017年2月26日
久しぶりに☆
2017年1月 4日
今年もどうぞよろしくお願いいたします
2016年11月21日
コンサートを終えて♪

一覧へ

カテゴリ

新着コメント

大田篤史さん: 昨日は、コンサートにお越し下さいましてありが...
(山崎理恵)
今日は名寄にコンサートに来て下さってありがとうございます。コ...
(大田篤史)
岩﨑準子さん: お久しぶりです。メッセージありがとうございま...
(山崎理恵)
お久しぶりです。お元気ですか? 連弾のコンサート、お聴きした...
(岩﨑準子)
ななさん: 初めまして。山崎です。 この度は、メッセージをい...
(山崎理恵)

一覧へ

月別アーカイブ

記事の購読

購読する このブログを購読

購読する ♪演奏会を購読

ブログ